24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 17:22:41.13 ID:oAWucxaH0
>>21
お前が競うべきは他人でなく過去の自分
ありがちだが真理だぞ
アインシュタイには永遠に勝てない事くらい最初からわかってるだろ
なんにしても一位にはなれないことはさ
スポンサーサイト
http://punipunikopipe.blog.fc2.com/blog-entry-7537.htmlお前が競うべきは他人でなく過去の自分
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/06(木) 14:17:17.21 ID:oUVfOd4j0
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
飲んだら罰金→酒税
死んだら罰金→相続税
継いだら罰金→相続税
もらっても罰金→贈与税
生きるだけで罰金→住民税
http://punipunikopipe.blog.fc2.com/blog-entry-7534.html持ったら罰金→固定資産税
471 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 20:36:49.21 ID:cyHSs0yA
缶ジュースの価格
0% 100円
3% 110円
5% 120円
8% 130円
10% 140円
消費税10%で40%の値上げ
474 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:28:41.85 ID:RMYkp3I4
>>471
複利ですらないし・・・
http://punipunikopipe.blog.fc2.com/blog-entry-7526.html消費税10%で40%の値上げ
557 水先案名無い人 [sage] 2013/09/08(日) 19:32:42.06 ID:pQq9GRdy0 Be:
どうして俺は釜玉うどんを金玉うどんと読み違えたのだろう?
http://punipunikopipe.blog.fc2.com/blog-entry-7525.htmlどうして俺は
7: 風吹けば名無し 2013/12/29 11:13:16 ID:zI4JxgIc
その競技の華に余韻を与えるってのは大事なんやで
野球はHRのあとに一周する、その間に余韻に浸る
サッカーだってゴール入れたあとは抱き合ったりなんだと時間があるやろ
日本人は余韻が好きなんや
バスケが日本で浸透しきらないのはそこが理由なんやで
15: 風吹けば名無し 2013/12/29 11:17:09 ID:OnH56le4
>>7
とてもいい説明で草
66: 風吹けば名無し 2013/12/29 11:33:31 ID:Usrp7tfT
>>7
バスケのゴールを可動式にして点入らんようにしよう
104: 風吹けば名無し 2013/12/29 11:53:50 ID:0B5dBJGI
>>7
ぐう納得の説明
http://punipunikopipe.blog.fc2.com/blog-entry-7521.htmlとてもいい説明で草